2023秋 ご縁結びin南信州いいだ(10/7)
1人〜
南信州飯田市は、その語源を”結いの田”とも伝えられ、また、人と人とを結ぶ縁起物の水引は全国の7割以上が飯田産です。
そんな”結びの郷”飯田で出会いと交流の場を演出したツアー&イベントを行います。
この機会に婚活を考えてみませんか?
協力:飯田市・飯田市社会福祉協議会・飯田市勤労者協議会
10/7(土) 日帰り
●男性 27歳~42歳の飯田市在住で当日の事前セミナーに出席が出来て且つ、コミュニケーションを積極的に取ろうとしている、誠実で結婚を真剣に考えている方。火起こしとりんごの皮むきが出来る方若しくは出来るように努力する方
●女性 27歳~42歳の方。
男性8:20 飯田市役所集合
女性9:10 飯田駅前集合(公共交通機関でお越しの方) 9:20 飯田市役所集合(お車でお越しの方)
写真はイメージです。
日本の道百選・かおり風景百選に選ばれた「りんご並木」散策!
飯田市のシンボル「りんご並木」
たわわに実ったりんご並木を歩けば、会話も弾みますよ!
写真はイメージです。
ランチBBQタイム【風の学舎】
飯田市を一望できる場所で、ランチBBQタイム!自分たちで火を起こして南信州牛と新鮮な野菜をどうぞ!
盛り上がる事間違いなし!
写真はイメージです。
飯田市の歴史さんぽ【飯田市】
武田信玄に反旗を翻し、徳川家康に仕えた知久氏の居城をガイド一緒にお散歩します。
歴史好きの皆さん、出番ですよ!
写真はイメージです。
りんご狩り・連絡先交換【斉藤農園】
真っ赤なりんごを収穫しながら、楽しくおしゃべりタイム!
最後に連絡先交換の時間もありますよ!
詳細なパンフレットはこちらです
協力:飯田市・飯田市社会福祉協議会・飯田市勤労者協議会
おすすめポイント
体験型のイベントやプログラムが盛り沢山!
当日及び男性の事前セミナーは講師がサポート致します!
溝端 勇二氏
◎ながの結婚支援センター代表
1962年 京都府京都市生まれ。
PTA活動を通じて、長野県は少子化、高齢化が進み、非婚率も多い事を知り、婚活の大切さを実感。
この問題を解決するために、一般社団法人長野県法人連合会とともに、社会事業の一環として
「ながの結婚相談センター」を設立。
現在、街コンやお見合いパーティーを主催し、男女の出会いの場を提供するとともに、結婚したい男女を
対象に「愛される人」になるための講演やセミナーも開催している
プログラムの流れ
◎男性 27歳~42歳の飯田市在住で当日の事前セミナーに出席が出来て且つ、コミュニケーションを積極的に取ろうとしている方。火起こしとりんごの皮むきが出来る方若しくは出来るように努力する方
◎女性 27歳~42歳の独身の方。※長野県に移住したい方、田舎暮らしをしたい方、出会いを求めている方大歓迎!
◎締め切り 9月21日(木)まで
※募集定員男女各10組20名(最小催行人数20名) 申込み多数の場合は抽選とさせて頂きます。
※ツアーの当選は、詳細通知の発送をもってかえさせていただきます。
■行程
10/7(土)
◎男性8:20飯田市役所集合
◎女性9:10飯田駅前集合(公共交通機関でお越しの方)
◎女性9:20飯田市役所集合(お車でお越しの方)
飯田市役所(9:30~10:30)⇒りんご並木・飯田市動物園散策(10:30~11:05)⇒およりてファームでBBQ用野菜を買い出し(11:10~11:40)⇒BBQ(風の学舎)(11:55~14:10)⇒飯田歴史さんぽ(14:20~15:10)⇒りんご狩り・連絡先交換(15:10~16:20)⇒解散(16:50~17:00)
料金
・男性5,000円 ・女性2,000円
(昼食BBQ代、プログラム体験費用、講師費用、コーディネート費用、事前セミナー費込(男性))
*今回のツアー&イベントには飯田市の婚活事業の助成を受けており、参加費用に充当されています。
備考
*当日は本人のご確認をさせて頂きます。免許証等、身分の分かるものをご持参ください。
*この企画は交際により、その対価を供与、享受するものではありません。
ご予約にあたり観光公社からの質問
このイベントツアーは何を見て知りましたか。
①当社ホームページ
②月刊いいだ
③社会福祉協議会関係のWEB及び広報
④知人から
⑤その他(宜しければ、具体的にお知らせください)