桜守の旅
2人〜
南信州の名桜を「桜守」と称する案内人とともにめぐり、その桜にまつわる歴史物語や生活との結びつきや、取組みをご案内いたします。

おすすめポイント
南信州には樹齢300年以上老桜をはじめ、樹形の美しい多くの名桜があります。
プログラムの流れ
●ガイドのご紹介(15分)
↓
●桜めぐり(90分)
↓
●まとめ(10分)
プログラム情報
●実施期間/4月
●所要時間:2時間
●対象とする人:
研修旅行(会社) 2人~ グループ旅行2人~
●1回の受け入れ実施可能人数:2人~200人
●実施場所:飯田市および南信州全域
料金
【桜守ガイド代】
●ガイド1名 2時間6,000円、追加1時間毎に1,200円
【基本料金】※保存協力費を含む
●大学・一般、小中高生 2~9名 6,600円(一式) 10名以上~1人660円
【ガイド送迎費用】※南信州観光公社事務所(エス・バード)基準
●合流場所まで30分以内 1,100円
●合流場所まで30~60分 2,200円
いずれの金額も税込みになります。
持ち物
・雨具
名桜にまつわる物語を桜守ガイドより、聞きます。 南信州で名桜と呼ばれる一本桜が80本あります。 一本桜の里、南信州へ是非お越し下さい。