
南信州遠山郷 お散歩山コン参加者募集!(5/13~5/14) 1人〜
田舎暮らし希望女子必見!
地元の男性たちと春の山を感じながら楽しくおしゃべりしませんか?
ハイキングには地元の山ガイドがご案内するので安心です。

【飯田駅前発着】ジャンボタクシーで桜守と行く いいだ桜めぐり(4/1~4/9) 1人〜
桜守と称する桜案内人が南信州飯田のその時期に見頃な名桜をご案内いたします。南信州飯田の桜にまつわる歴史文化に触れ、花咲く名桜物語!!

貸切タクシーでめぐる桜守の旅 南信州・さくら案内タクシー 2人〜
貸切タクシーを利用して南信州の名桜を、桜守と称する桜案内人と巡りませんか。南信州の桜にまつわる歴史文化に触れ、優雅な名桜巡りをお楽しみください!

【飯田市内発着】南信州の名桜を「桜守」とめぐる 南信州名桜ツアー(4/5(水)・4/13(木)) 1人〜
南信州には樹齢300年以上の老桜や、ひときわ樹形の美しい名桜が、数多く残されています。この時期に見頃を迎えた名桜を「桜守」と称する案内人と共にバスでめぐってみませんか。

【飯田市内発着】“幻の銘茶”中井侍茶の茶摘み・茶作り体験とJR飯田線の旧線跡を訪ねる(5/21) 1人〜
“幻の銘茶“と呼ばれる中井侍茶の茶摘み体験はいかがですか。JR飯田線の旧線も見学します。

【名古屋駅発着】南信州特産 “極太”アスパラガス収穫とりんごの花摘み&シードル体験(4/29) 1人〜
南信州の特産の“極太アスパラガス“を収穫してみませんか。りんごの花摘みも体験できます。

【飯田市内発着】 七代目市川團十郎 天保12年、伊那郡川路村来演の足跡を辿る(4/23) 1人〜
江戸歌舞伎の大名跡「市川團十郎」が南信州で興行を行った足跡を辿ります。

【名古屋駅発着】瑠璃寺の獅子舞観覧と名勝天龍峡に伝わる江戸の芸能文化を知る(4/9) 1人〜
春爛漫の南信州で、名勝天龍峡と瑠璃寺の屋台獅子を見学しませんか。

【飯田市内発着】南信州に「徳川家康」所縁の地を訪ねる①(3/28) 1人〜
今年、話題の中心と言えば「徳川家康」。南信州と家康の繋がりを探ります。

「面平と西沢渡レンタルテント・キャンプ場」登山ツアー企画会社・登山ガイド限定企画 2人〜
日本初の登山レンタルテントキャンプ場「面平と西沢渡レンタルテント・キャンプ場」。南アルプス最南部のエコ登山のベースとしてご利用下さい。