現地からのレポート

期間限定

善光寺開基 本多善光の謎に迫る(5/14)催行報告

善光寺開基 本多善光の謎に迫る(5/14)
「期間限定」に関するレポート

令和4年5月14日(土)に善光寺開基 本多善光の謎に迫るが催行されました。
出発前にスタッフ含め全員の新型コロナウイルスの抗原検査を行い、皆様の陰性を確認して出発しました。
ご協力いただき、ありがとうございました。

最初に飯田市美術博物館で学芸員の方から、善光寺に関する由来の話を聞きました。
善光寺や元善光寺のについて分かりやすくお話して頂きました。

お話を聞いた後、早速、元善光寺へ!
回向柱には多くの人がおり、大変賑わっていました。
皆さん、願いを込めて回向柱を触っていました。

こちらは座光寺地区にある国史跡「高岡古墳」です。
地元ガイドの方にご案内して頂きました。

高岡古墳は保存状態がとても良く、石室がはっきりと確認できます。
昔から子供たちの遊び場として人気があったそうです。

参加者皆さんで古墳の上に登りました。
前方後円墳の形がハッキリ分かりますね。とても美しい!

座光寺地区には「恒川遺跡」があり、こちらも国史跡に指定されています。
今後、公園として整備されるようですので、今後も要チェックです!

日本で最も古い貨幣「富本銭」が見つかったことで、有名になった古墳も巡りました。
地域でも大切にされてきており、とても綺麗にされていました。

最後に日本で唯一かも?小学校にある古墳を見学しました。
学校建設の際に発見されたそうです。
「小学校に古墳」
地域の歴史が身近に感じられて良いですね!

今回は元善光寺と飯田市座光寺地区と隣接する高森町の古墳にスポットを当てたツアーでしたがいかがでしたでしょうか?
元善光寺に行かれた際には、回向柱に触れるだけではなく、ぜひ本堂で前立本尊もご覧ください。存在感に圧倒されます。。。
また、「飯田は古墳の街」と言われるほど古墳が数多く残っているので、古墳巡りをしてみるのも面白いと思いますよ!

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

Staff たまっき

期間限定一覧へ戻る

Page Top