2025稲・りんご生育状況(夏編)
連日猛暑が続いておりますが、南信州も記録的な暑さが続いております。
南信州に訪れた生徒の皆さんが体験した田植え体験、りんごの摘果体験の生育状況をお伝えいたします。
田植えの時は10センチ程の稲も現在は30~40センチ程まで大きくなっています。
葉も青々と茂り、稲も元気いっぱいです!
根元を見てみると、分げつが進み株も大きくなっていますね。
田んぼに力強く根付いています!
農家の方が草刈りをやって圃場を管理していました。
夏は連日草刈りとの戦いです。
いろんな方に支えられて南信州での農業体験が行われています。
続いてはりんご摘果体験の圃場です。
ピンポン玉を超える大きさに成長しており、りんごの形になってきました。
とてもかわいいミニりんごです。
秋には真っ赤なりんごがいくつも実ります。
南信州の美味しい空気と水で、美味しいりんごになりますよ!
ひまわりも見頃を迎え、夏真っ盛りの南信州です。
お盆を過ぎると秋の気配が見えてきますが、今年はどうでしょうか?
田植え体験、りんごの摘果体験を選択された生徒の方にはお米やりんごを気持ちばかりですがお送りしますので収穫を待ってくださいね。
Staff たまっき~