現地からのレポート

期間限定

JR飯田線エクスカーション催行報告(11/28)

飯田線 エクスカーション
2020年11月28日(土)JR飯田線エクスカーション(企画協力 JR飯田線活性化期成同盟会)
「飯田線・秘境駅の魅力を五感で感じる贅沢な1日」を催行しました。
おかげさまで30名の方にご参加頂きました!(キャンセル待ちでご参加出来なかった皆さんは、
申し訳ありませんでした。)
当日は晩秋の冷え込みを感じましたが前夜に雨が降ったおかげで、空気が澄んだ晴れ!
私たち、スタッフは準備の関係上、中井侍駅で参加者の皆さんを出迎えます。

飯田線 エクスカーション
参加者の皆さんは中井侍駅10:04着の電車に乗って到着です!
新型コロナウイルス感染症対策の検温、手指消毒、健康チェックアンケートを
回収してオリエンテーション及び、準備体操をして出発です。

飯田線 エクスカーション
住民の方が利用している生活の道を使わせてもらい、駅上の集会所を目指します。
決して登山ではないのですが参加者の皆さんは、急登で少々無口(笑)になっておられました。
途中、民家の庭先で休憩させて頂きました。毎日こんな絶景を見て過ごしているなんて羨ましいとの
声も聞かれました。

飯田線 エクスカーション
標高差100メートルを登り、やっとのことで?で中井侍集会所へ到着です。
ここでは「つめもがき」の皆さんにお世話になり、先ずは生産量が少なく、幻のお茶と呼ばれている
中井侍茶をウエルカムティーで頂きました。浅蒸しで甘みがあってさっぱりした味です。
急登を歩いて来て乾いた喉を潤してくれました。
ちなみにテレビのカメラが見えていますがテレビ信州さんの取材も入りました。

飯田 エクスカーション
続いて、つめもかぎの皆さんからお弁当も提供して頂きました。
殆どのものを天龍村の皆さんが生産したもので作ってくれて、とても
美味しく頂きました。ヤツガシライモのコロッケは、初めて頂きました!
ゆべしを使った春巻きも旨かったですね。

飯田線 エクスカーション
集会所では最後につめもがきの皆さんから団体の取り組みについてのお話もしてもらいました。
お茶畑があっての中井侍地区の景観なので、お茶の生産を守っていきたいとお話でした。

飯田線 エクスカーション
コースの途中にある石積み。
石をひとつひとつ、積み上げています。
空積み技法を使っていますので崩れてもその箇所だけ、修復すればいいので大変合理的かを思います。

飯田線 エクスカーション
竜峡小梅の畑、ゆず畑の間も抜けて。

飯田駅 エクスカーション
伊那小沢駅へ着いたところへ、なんと列車と遭遇しました。
思ったよりペースが速くなり、狙ってはいなかったのですが偶然の出来事。
私も少々、びっくりしました。

飯田線 エクスカーション
最終目的地の十久保集落で今来た道を勝手に呼んでいるビューポイントから眺めます。
人の足は結構歩けるものですね。振り返るとつめもがきの皆さんにお世話になった、集会所が
はるか遠くに見えます。

飯田線 エクスカーション
鶯巣駅の近くの集会所でほうじ茶ラテも、つめもがきの皆さんにお世話になりました。
秋風に冷えた体に暖かいものが沁みました。にっきが効いて大人の味で美味しかったです。

…16:24の鶯巣駅で解散の予定だったのですが参加者の方が偶然、JR飯田線平岡~水窪間が倒木の為、
運転見合わせのニュースをWebで見つけて下さり、どうしようかと思いましたが、行程も時間より早く進んでいたので
とりあえず平岡駅まで行って頂くことにしました。

飯田線 エクスカーション
参加者の皆さんのご協力もあり、無事に全員、平岡駅に到着。
おかげさまで遅れも30分程度で済み、皆さん帰路の列車に乗ることが出来ました。

秘境駅を歩く旅はいかがだったでしょうか。
本日、一部の飯田線の魅力をご案内させて頂きましたが、まだまだ見どころは沢山あるので
是非、また飯田線をご利用いただき、旅をして頂けますと嬉しく思います。

ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

期間限定一覧へ戻る

Page Top