
【エアビースクール】飯田市空き家活用実践講座12/12(金)~12/14(日) 1人〜
「空き家活用実践講座 エアビースクール」を開催します!

“道の駅遠山郷グランドオープン記念ツアー第3弾” “神々が集う”遠山の霜月祭鑑賞の旅(12/13~14) 1人〜
南信州遠山郷に伝わる“遠山の霜月祭り“を見に行きませんか。

“飯田市民俗文化財”天竜川の舟下り100年の歴史を知り、船頭と船大工 の知られざる技術を体験する(12/7) 1人〜
国内で僅かに残る和船作りの現場や職人に接し、実際に川に出て船頭の技術の一端にも触れることができる体験ツアーです。

飯田市の焼肉文化に触れるガストロノミーツアー(11/28~30) 1人〜
飯田市で育まれた食文化と旬の食材をこの3日間で存分に味わって下さい!!

“道の駅遠山郷グランドオープン記念ツアー第2弾”南信州山城物語~江儀遠山氏の治世の跡を辿る~(11/24) 1人〜
毎年好評を博している南信州山城物語。今年は、かつて遠山郷一帯を治めた江儀遠山氏ゆかりの山城・砦跡を辿りながら、400年前の遠山谷に思いを馳せます。

“道の駅遠山郷グランドオープン記念ツアー第1弾”インフラツーリズムを体感!青崩峠トンネル(仮称)と飯喬道路建設現場見学(11/19) 1人〜
普段は立ち入ることのできない、三遠南信自動車道の工事現場を見学致します。

いろりの里大平宿“囲炉裏修復ツアー”~旧宿場町に残る昔の民家の再生に関わろう~(10/25) 1人〜
「いろりの里大平宿」の民家再生に携われるツアーになっています。

“歴史の道 遠州街道を辿る”②下條~阿南編(11/2) 1人〜
往時の遠州街道を偲ばせる道標や旧道の風情が感じられる箇所を辿ることは思いの外、楽しいひと時になります。今回は下條~阿南編を企画しました。

ウェルビーイングを体感して自分チューンアップ!!南信州3日間(11/6~8) 1人〜
南信州の自然に身を委ね、人とのふれあいに心を開き、自然に抱かれて体と心を動かし、異日常の体験を通じて“自分チューンアップ”を完了させよう!

「面平と西沢渡レンタルテント・キャンプ場」レクチャーを受けた方の限定プログラム 1人〜
日本初の登山レンタルテント・キャンプ場。南アルプス最南部のエコ登山のベースとしてご利用下さい。
