期間限定プログラム

いろりの里大平宿“囲炉裏修復ツアー”~旧宿場町に残る昔の民家の再生に関わろう~(10/25)

1人〜

期間限定

~南信州こだわりの旅~

地元ガイドがご案内致しますので、知っているようで知らなかった南信州の魅力を発見できます!

飯田市街地から妻籠へと抜ける大平街道の中間点に位置する大平宿は、昭和45年の集団移住をもって約300年の歴史に幕を閉じました。しかし、やがて間もなく環境保護の側面や独特の建築様式を持った民家群の価値を見出した人々の手により、「使いながら残す」のコンセプトの元、半世紀以上に亘って今も家々が守られています。今回は大平宿の代名詞ともいえる「囲炉裏」の修復作業や街道の整備を行うボランティアツアーを企画しました。ご興味のある方はどうぞご参加ください。ご参加頂いた方には当社発行のボランティア証明書をお渡し致します。


~おおくらや~
大平宿の旧街道に佇む「おおくらや」の外観。ひっそりと風情が感じられる光景が拡がります。


~大平宿語らい~
大平宿はその独特の存在感ゆえに多くのファンがおり、毎年訪れて休暇を過ごす方や語らいのために集う同人会組織などがおられます。


~大平宿囲炉裏~
“使いながら残す”のコンセプトの元、多くの方々に支えられて集団移住から半世紀以上経た大平宿ですが、代名詞ともいえる囲炉裏は少しずつ削れており、修繕が必要な状態になっています。


~街道の様子~
旧街道は車の乗り入れを禁止し、舗装はせずにおります。そのため、大雨の後は雨水により道がえぐられることもしばしば。当日は街道補修作業も行います。

詳細なパンフレットはこちらです。
(PDFファイル)

* おすすめポイント

~南信州こだわりの旅~

◎飯田市内(エスバード)発着ツアーです。

* プログラムの流れ

■日時:2025年10月25日(土) 飯田市内発着(エスバード)発着 日帰り 募集定員18名(最少催行人員6名) ジャンボタクシー利用
※申し込み多数の場合は、先着順とさせていただきます。

■行程
エスバード(9:00)→いろりの里大平宿〈説明・修復作業①-昼食-修復作業②〉→エスバード(15:50)

* 料金

■旅行代金 飯田市内(エスバード)発着 料金 11,000円(税込)

* 備考

長野県知事登録 旅行業第2-431 号 長野県旅行業協会会員旅行社
総合旅行業務取扱管理者 高橋充

このツアーは、旅行特別補償の対象となります。

お申し込み後詳細をご案内させていただきます。
旅行条件書は、こちらでご確認下さい。

お申し込みは、下記の電話、ファックスでも承っています

組み合わせプログラムのご案内

ご紹介プログラムとの組み合わせがオススメです!

関連プログラムは未設定です

Page Top