8月26日 尾高山から奥茶臼山登山道整備_その2 2021.10.14スタッフブログ Tweet Share 倒木の処理及び登山道の安全確保のための整備を行いました。南アルプスならではの、素晴らしいシラビソの原生林と苔の絨毯を是非見に来てください。 国土地理院地図データ:QRコードをタップすると付近の地図を表示します。 共有:TwitterFacebook Tweet Share スタッフブログ 8月19日 尾高山から奥茶臼山登山道整備_その1 9月1日 しらびそ峠から大沢岳へ黒沢鉄梯子取り付け 関連記事一覧 令和4年 今シーズン無事に終了のご報告 ネパール出身のギャル・ラマさんと一緒に登山道整備を実施(... 【動画:百名山 聖岳(3013m)】2泊3日で聖岳の頂を... 9月23日_24日 聖岳西沢渡常設テント場への荷上げ 9月11日_12日 しらびそ峠_大沢渡_唐松山登山道整備 南信州観光公社が募集する森林鉄道ウォーキング 10月28日_30日 聖岳動画取材 10月10日 森林軌道補修・保全 10月22日_23日 聖岳ファムトリップ(招請旅行)